HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校の英語でテストの点数を上げるために必要なこととは

中高一貫校の英語でテストの点数を上げるために必要なこととは

● 3つのポイント  3つのポイント

中高一貫校では公立と同様に、定期的に英語のテストが行われます。
良い点を取ろうと勉強を頑張っても、なかなか点数が上がらないという子供も多いのではないでしょうか。
英語は闇雲に勉強をするだけでは良い点は取れません。
ポイントは3つあります。
一つは、わかっている部分と、わかっていない部分をしっかり把握することです。
自分でどこからがわかっていないのかを把握していなければ、適切な方法で学習することができません。
また、わかっている範囲をずっと学び続けていたり、簡単すぎる問題を解いたりしているだけでは吸収できる内容が少なくなります。
逆も同様に難易度が高すぎても吸収できません。
自分に合ったレベルで勉強をしていくためにも、わかっているところと、わかっていないところをしっかり把握することが大切なのです。

● 理解することと定着させること 理解することと定着させること

二つ目のポイントは、わからないことをそのままにしないことです。
中高一貫校の授業はハイレベルな内容が多く、スピードも早いです。
しっかりと学習できるように先生が工夫をして授業を行いますが、授業だけで全てを理解して身につけるのは難しいでしょう。
教科書を読んでもわからない箇所、問題集の回答をみても理解できない部分、説明を聞いても完全に理解しきれていないところは、家での学習が欠かせません。
わからないことをそのままにしていると、どんどん理解できない範囲が広がっていきます。
英語は積み重ねが求められる科目であるため、理解していない部分があると次のテストで挽回しようと思っても良い点数は取れないのです。
一つずつわからないところを潰していきましょう。
三つ目のポイントは、しっかり定着させることです。
一度では定着しないため、繰り返し復習をする必要があります。
わからないところがわかるようになっても英語は語学であるため、使いこなせるようにならなければ意味がありません。
テストでは解けると思っていた問題を間違えてしまうケースも多いです。
問題を見たときに、すぐ単語や分法が頭に浮かぶまで繰り返し練習しましょう。
このように3つのポイントを意識して学習を進めていけば中高一貫校のテストも点数を上げることができます。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP