HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校の定期テストに英語比率が高い理由とは

中高一貫校の定期テストに英語比率が高い理由とは

● 中高で一貫して学ぶ利点とは 中高で一貫して学ぶ利点とは
これから中高一貫校で大学受験を考えていらっしゃる方にとって、英語の学習はとても重要になってきます。
特に中学校では公立校と比べても英語の比率はかなり高いと言えるでしょう。
その理由は、英語が出来るかどうかによって受験できる大学の幅が大きく変わってくるためです。
中高一貫校では中学生の頃からしっかりと基礎を固め、六年間の学習の中でしっかりとした力を養う必要があります。
そのために多くの学校で実践されているのが多読です。
多くの文章を読むことで、つい英文の細部にばかりいきがちになるのを、分からない部分があっても英文全体を捉えて内容を理解するという読み方ができるようになります。
多読することによって読解力が向上し、更により速くテキストを読む速読の技術も身につけることが可能になります。
また、多読することによって自分がこれまで学習してきた量に自信を持つことができ、自信も生まれてきます。
日本と異なる文化を持つ国のことを紹介する文章も多いので、読んでいるうちに自然と多文化への理解や興味を深めていくという効果も期待できます。
多くの文章に触れることによって効率よく学習することができるので、慣れるまでは大変ですが続けてみると良いでしょう。

● 効果的に習得していくには 効果的に習得していくには
中高一貫校では定期テストで英語の比率が高くなり、重要な科目であるということがわかります。
そのため、普段からテストのことも意識しながら学習していくことも必要です。
中学であれば、まずは慣れることが重要です。
リスニングや会話などを通して耳を鍛え、英語をそのまま捉えるようにできるといちいち日本語に訳すプロセスを省くことができます。
最初の頃は難しいですが、繰り返していくことで理解できるようになります。
日頃から音読を行い、文を暗記していくと自然と音や語順にも慣れるようになります。
高校では語彙力が必要になる場面が多く、単語の小テストも頻繁にあります。
毎日少しずつ単語を覚えることが大切ですが、単語と意味だけでは覚えにくいでしょうから、できるだけ文章や類義語などと合わせて覚えていくとよいでしょう。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP