HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校の英語の定期テスト対策で抑えるべきポイントとは

中高一貫校の英語の定期テスト対策で抑えるべきポイントとは

● 覚えて点が取れるものは確実に獲得しよう  中だるみしやすい時期

中高一貫校でも定期テストが実施されます。
赤点を取り続けると進級が難しくなることや、大学受験にも響いてくるため、毎回しっかりと対策をしてクリアしていくことが大切です。
特に英語は一度ついていけなくなると、簡単に追いつくことができない教科です。
中高一貫校は授業が進むスピードが速く、一回の出題範囲も広いため、しっかり学習して挑みましょう。
中高一貫校における定期テストの対策をする際のポイントは、暗記ものはしっかり覚えることです。
暗記ものは覚えていれば点数が取れます。
それだけでは高得点をとることはできませんが、高得点をとるためには単語で得点を稼ぐことが欠かせません。
また、長文読解でも単語がわからなければ意味が理解できず正解することができませんが、わかっていれば文法を理解していなくても回答することができます。
時間がかかり、単純作業であるため諦めたくなるものですが、毎日少しずつ暗記していきましょう。
一日何個と決めて、通学時間などを利用して覚えていくと無理なく覚えられるはずです。

● 英文法の学び方 
 成績が伸ばしやすい?

英語は単語だけ覚えていれば良いというわけではないため、英文法の勉強も大切です。
英文法を学ぶ際のポイントは理解した上で覚えることです。
そうでなければ、使いこなせません。
そのため、型や語法の理論を理解することから始めてください。
理解できれば例文が頭に入りやすくなります。
また、使用するテキストは学校で扱っているものを中心に取り組みましょう。
先生が独自に作ったプリントがあれば、そのプリントも学習し直す必要があります。
基本的に、定期テストは授業で扱ったものが出題されるため、市販のテキストで勉強しても得点の獲得にはつながらない可能性があります。
一通り学び、完璧にできたら他の教材に手を出すのも良いですが、授業で扱ったものをメインに取り組むと効率が良いです。
応用問題は教科書やプリントから出題されることがないかもしれませんが、いくつもの教材に手をつけると中途半端になるため注意しましょう。
このような方法で英語の対策をしてみてはいかがでしょうか。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP