HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校生が英検の準備を始める時期とは

中高一貫校生が英検の準備を始める時期とは

● 資格を取っておきたいと考える学生は多い 資格を取っておきたいと考える学生は多い
中高一貫校に入学すると勉強や部活、課外活動などで忙しい日を送っている人も多いでしょう。
中には学生の間にできるだけ資格を取っておきたいと考える人も少なくありません。
特に英語の資格は人気が高く、持っていると大学入試やその後の就職にまで有利に働くこともあります。
その資格の中でも、英検は中高生の多くが取得してみたいと考えている資格の1つです。
しかし、中高一貫校に入学すると普段の宿題やテスト勉強なども忙しく、それをこなしながら英検の勉強をするのは大変になることも考えられます。
そのためいつ頃から始めたら良いのかタイミングがわからないという人も多いのではないでしょうか。
ある調査では英検の勉強を始める時期は、試験の2週間前~1ヶ月前にかけて行う人が多いという結果が出ました。
しかし、2週間前から対策を行っても3級や準2級、それより上の級を取得するのはとても大変で、級が上がるほど合格するのは厳しくなってきます。
学校の定期試験と異なり、それに合わせた対策をしっかり時間をかけて身につけていかないと付け焼刃では相当の基礎力がないと合格は難しいと言えるでしょう。

● 英検対策を始めるのによい時期は? 英検対策を始めるのによい時期は?
英検の対策を試験の2週間前から始めていたのでは、3級以上の級に合格するには勉強が不十分ということがほとんどです。
しっかり対策を行うには少なくとも1ヶ月前から、できればもっと前から計画的に英語の勉強を進めておくことが大切です。
また、資格を取る時期についてもしっかり考えておきましょう。
特に高校2年生くらいになると次第に大学受験のことを意識し始めます。
そのため、資格試験に割ける時間も必然的に減ってしまいます。
英語の勉強や資格試験の準備を始めるには、中高一貫校に入学したらできるだけ早い時期に決めてしまうことをお勧めします。
公立校と異なり、高校受験が不要な中高一貫校では中だるみする時期が出てきます。
気分を変えたり、新たな目標を作るためにも、こうした時などを利用して英語の資格取得にチャレンジしてみると良いでしょう。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP