英語の成り立ち
英語は、様々な国の文化を取り込んで成り立っている言語です。
そのため、もともと英語文化にはない外来語もたくさん混じっています。
日本語も外来語が大変多く、本来の意味から外れた使い方をされている外来語もあるほどですが、英語も負けていません。
日本ではカタカナ語として表記する言葉が存在する一方、英語の外来語はつづりをそのまま発音しているわけではないため、一見外来語だとわかりにくいものも多いようです。
英語の外来語の中には日本語も多く、「judo(柔道)」や「sukiyaki(スキヤキ)」、「karaoke(カラオケ)」などが有名でしょう。
英語の外来語の具体例
英語の外来語の語源として多いのは、ラテン語、スカンディナビア語、フランス語の三か国語です。
ラテン語は特になじみ深く、中学校でも習うような「angel(天使)」「temple(寺院)」なども、もとはラテン語でした。
ラテン語はイギリスにキリスト教が伝来するときに一緒に伝わったため、宗教関連の言葉が多いようです。
スカンディナビア語はラテン語ほどなじみ深くありませんが、辞書に載る単語としてはこちらの方が数はあります。
「bank(銀行)」「egg(卵)」「window(窓)」などがわかりやすい単語でしょう。
さらに、文法の「they」「are」などもスカンディナビア語を語源としています。
フランス語は、イギリスが一時期フランスの支配下にあったことで外来語になりました。
そのためか、「liberty(自由)」「saint(聖者)」「tax(税)」といった行政、宗教、法律、軍事など堅い言葉が多い傾向にあります。
多いのはこの三か国語ですが、この他にもイタリア語から由来した言葉として「design(デザイン)」や「soprano(ソプラノ)」といった芸術色の濃い単語が、スペイン語からは「tomato(トマト)」、中国語からは「ketchup(ケチャップ)」といった言葉が外来語として使われています。
さらに、イギリス人がアメリカ大陸に渡ったことで先住民などの影響を受け、アメリカだけで通じる英語やなまりなども分散されていきました。
英語は外来語を受け入れる言語性が高いため、まだまだ単語数は増えそうです。
- コラム一覧へ
- 【苦手な英語を克服したい】簡単に取り組める勉強法とは!
- 中学からでも十分間に合う!英語学習のカギは “英語習慣”
- アメリカの英語文化をミュージカルで体感しよう
- 英語文化のジェスチャーはコミュニケーションの要
- 英会話は英語でディベートするより難しい!?
- 世界の英語文化とネイティブスピーカー人口の関係
- 英語文化に親しむには「和製英語」から卒業しよう
- 英語文化につきものの「お国訛り」の英語とは
- 英語文化をエレガントに表現する「筆記体」を身につけよう
- 「迷信」のバックグラウンドから英語文化をながめてみよう
- 日本文化を英語で上手に紹介するときのポイント
- 英語の中にもある外来語を知れば世界が広がる!
- 英語圏の食文化から国民性が見えてくる
- こんなにある!「元気?」に対するネイティブ英語の受け答え
- 英語で「タブーなスラング」はやっぱり使わないほうが無難
- 意外と知らなかった?英語での日付の書き方のいろいろ
- 映画による英語学習は本当に効果がある?
- 日本のアニメ・マンガは英語文化圏でこんなに変わる
- 英語でケンカ&仲直りができれば一人前!
- 独学で「生きた英語」をマスターした芸能人の学習方法
- 一流アスリートはなぜ英語や外国語が堪能なの?
- 英文学に親しむと見えてくる英語文化の豊穣なる世界
- 「IT英語」はITエンジニアを目指す人の必修科目
- 英語の格言を覚えて英語文化を味わい尽くそう
- マザーグースを知る者は英語文化を制す?
- 幼児の英語教育はここが大事
- 何歳から英語教育は始めるべきか
- 幼児英語でよくあるママの悩み
- 子どもが英語に慣れるには
- 英検資格は英語文化の理解にどのくらい役立つ?
- 真の国際人を目ざすなら国連英検を視野に入れよう
- 留学に必要なのは英語の語学力向上と文化の理解
- 英語文化の理解と同時に学んでおきたい、日本の伝統文化
- 英検は中学ではどの級までとっているのが理想?
- 中学生にとってTOEICと英検どちらが得か?
- 中学の英語の定期テスト対策は?
- 中学英語の成績アップをねらうなら?
- 中学生のTOEICテストの平均点はどのくらい?
- 英検3級の試験と勉強法について
- 英検準2級の試験と勉強法について
- 英検2級の試験と勉強法について
- 中学校での統一模試の目的と英語学習の方法
- 中学英語を復習するメリット
- 中学生が英語を嫌いになってしまう理由
- 中学英語の予習の大切さ
- 中学生に英語を好きになってもらうには?
- 中学英語の成績があがるノートの書き方
- 中学生が英検を受けたほうがいいメリットは?
- 中学生の英語でも海外旅行はOK!
- 中学英語の正しい学習計画の立て方
- 楽しく漫画で学ぶ中学英語
- 中学英語の身につく学習法とは
- ビジネスで使える中学英語
- 中学英語を学んで英検を取る年齢の目安について
- 中学英語に必要な学習時間とは
- TOEICにおける中学英語の重要性
- 中学英語のためにCDをかけ流しするメリット
- 子どもの中学英語の成績を上げるために親ができることは?
- 中学英語を活かして小説を読もう
- 中学英語における定期テストの前日に行うこと
- 中学英語の勉強に適している時間帯について
- 今後の大学入試に必要な中学英語とは
- 中学生の英語の成績が伸びない理由とは?
- 中学英語で使用する教科書の大切さ
- 高校受験に向けた中学英語の勉強方法
- 中学英語の定期テスト対策に形容詞を復習しよう
- 中学英語の定期テストでケアレスミスを防ぐには
- 中学英語を見直すためのポイント
- 中学英語はテスト後の振り返りが大切
- 中学英語の定期テストで成績を上げるための勉強時間とは