HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校の英語で目的にあった復習方法とは

中高一貫校の英語で目的にあった復習方法とは

● どのように復習するべき?  どのように復習するべき?

英語は復習がとても大切です。
これは中高一貫校や公立校どちらにも言えることです。
大切だとわかりながらも、どのように取り組むべきか分からない子どもも多いのではないでしょうか。
中高一貫校に入るための受験対策では、塾や家庭教師がどう取り組むべきかを教えてくれ、教材を用意して解くべき問題を提示してくれます。
しかし、中高一貫校に入学してからは、自分で考えながら学習していかなければなりません。
これまで学習方法を自身で考えてきたことがなかった子どもたちは、ハードルが高いように思えますが、正しい方法を早いうちに身につけておけば、大学受験の時にも役立ちます。
学習方法に迷っている子どもには、保護者が教えたりヒントを与えると良いかもしれません。

● 目的ごとに取り組み方が異なる 
 目的ごとに取り組み方が異なる

英語の復習方法は目的によって異なります。
例えば、偏差値を上げるという目的であれば、模試や、これまで解いた長文読解の解き直しをします。
まずは問題を解き直し、解答と解説を見て自分の解き方と比較し、間違った原因が何かを把握することから始めなければなりません。
単純にケアレスミスなのか、時間が足りないだけでゆっくり考えれば解けた問いなのか、完全に理解不足で解けなかったのかなど、分析することが大切です。
ケアレスミスが原因の場合は、しっかりと見直しの時間を作ることが必要でしょう。
時間が足りない場合は、もっと効率よく解ける方法を探します。
理解が足りていない部分は、改めて学び直すなど、状況にとって取り組み方が変わってきます。
また、まぐれで正解した問題があれば、それは間違った問いとして扱い、学び直してください。
偏差値を上げる目的ではなく、もっと理解を深めたいという場合もあるでしょう。
理解を深める目的であれば、間違えた問いをまとめたノートを作り、数日後に解き直しをします。
基本的には模試や長文読解の復習方法と変わりませんが、ノートにまとめることで自分専用の問題集ができ、効率よく解き直していくことが可能です。
そして、忘れかけているタイミングで解き直すと、完全に忘れる前に再び覚え直すことができるのです。
英語は積み重ねが求められるため、一つずつ定着させることを意識して取り組む必要があります。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP