お電話でお問い合せ 03-3376-2544

教室見学会実施中!

コラム・もっと英語に親しむために

HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 英語文化の豆知識 » 日本人英語発音に苦戦するポイント

日本人英語発音に苦戦するポイント

● LとRが日本人の苦手なところ 子音で最も適切な例として挙げられるのは、LとRの発音です。
これは中学校や高校で英語を習った時に多くの方が経験なさることでしょう。
一度聞いただけではどちらの発音かも分からないので、
話を聞く、ということについても大変になります。
もともと英語文化というのは他の言語を取り入れて成立しているので、
それを自分たちが読みやすいように発音を与えたわけですから、
特に日本人のように子音の訛りが強い人々の習得は難しいと言えます。
ローマ字表記をするとら行の言葉はほとんどの場合がRで賄われていますが、
実際にはLの発音をしている場合が多く、
そうなってくると正しく発音することは、
その違いをしっかりと聞き分けられないとできないわけです。
また、英語発音はその次に続く単語も一音節のような発音の仕方をしてしまうので、
母音も子音もはっきりしている日本人にとっては非常に読みにくい言語なのです。
そのため、日本語のように子音が明確な場合の言語の国では、
似たような音で処理をするというプロセスを経るため、
英語発音に悪戦苦闘するのです。

● 母音も実は注意が必要 日本語の母音というのは多くありません。
あいうえお、の五つであり、
それと子音を組み合わせて日本語の発音は成立しています。
しかしながら、英語発音において大変なのは、
そのきれいな母音の訛りが英語発音における母音を阻害しているのです。
特に弱く発するアは日本人にとって難関であり、
英語文化はきちんと強く読むところが決まっているので、
それがさらに日本人の英語発音習得を遅らせていることも考えられます。
最初に訛りをしっかりと理解するためには、
まず自分の発音している英語を録音してきちんと聞くことです。
聞くとどういう風に違うかということが分かるので、
それを踏まえた上で修正をかけていくことが大切です。
ただ、英語といっても英語文化は様々に発展しているため、
出来る限りきれいな発音を行うことが出来る諸外国の方に、
発音の矯正はお願いするべきです。
そうしないと間違った発音を覚えてしまいますし、
何より、日本語訛りの発音が抜けないままになってしまいます。